ハンガリー狂詩曲

ブダペストに住む思考の軌跡

国旗の色を知っているか?

街を歩いていると、国旗が掲げられているのを目にします。

私が滞在しているこの国、ハンガリーの旗を書くのは難しいです。 赤、白、緑を用いた三色旗であることはわかりますが、色の順序は覚えていません。三色旗は紛らわしいのです。

ja.wikipedia.org

赤、白、緑を用いた三色旗を並べてみます。

f:id:nektn:20200907054846j:plain
イタリア
f:id:nektn:20200907054719j:plain
ハンガリー共和国
f:id:nektn:20200907054641j:plain
ブルガリア共和国

やはり紛らわしい。覚えるのは当分先になりそうです。Wikipediaによると赤は血、白は純潔、緑は希望を表すそうです。

調べてみると、ヨーロッパの国旗にはルールがあるそうです。

ヨーロッパには紋章文化があり、紋章を作る慣習などを体系化した「紋章学」という学問があります。その中に次のようなルールがあります。
 1.紋章の色は金属色と原色の2種類
 2.金属色は金(黄色)と銀(白)の二つ
 3.原色は青・赤・紫・黒・緑の五つ
 4.金属色同士、原色同士が隣同士に配置されていはいけない。
つまり赤・青・紫・黒・緑は隣同士に配置できないのです。この紋章学のルールを国旗にも適用させたのが縦の三色旗だと言えます(国旗では紫は使いませんが)。
そのために原色の間に金属色である黄色か白を挟んでいるのです。もっともこれはヨーロッパの習慣なのでチャド・マリ・ギニアは偶然かもしれませんけどね。
そして横三色旗だと、なぜかこのルールはあまり守られていないようです。

引用: https://matome.naver.jp/odai/2143710025211789401

国旗を作る方は参考にしてみてください。